在宅医療とは何ですか?

ご自宅で継続的な医療が必要な方に対して、定期的に医師が訪問し、診療を行います。
- 入院中だけれど家に帰りたい
- 通院は少し難しい
- 徐々に体が弱ってきていて心配
夜間休日も往診してくれますか?

24時間365日、医師が常駐しております。
夜間、昼間はもちろんの事、深夜においても患者様の状態により、いつでも往診できる体制を整えております。
入院を要する疾病が発症した場合も対応してくれますか?

入院を要する疾病が発症した場合、提携病院と連携を図り、迅速な対応を可能にいたします。又、通常の外来診療に対するご紹介もいたします。
初めての依頼ですが、緊急往診してくれますか?

初めてのご依頼が緊急往診の場合(発熱、胸痛、腹痛など)、より速やかに診断および治療をお受けできるように、かかりつけ医や救急指定病院の受診をお願いしております。
健康診断も行ってくれますか?

健康診断の実施をさせて頂きます。
病気の方を診断するだけではなく、常日頃から患者様の健康管理のお手伝いもいたします。
定期的に病院にも通院できますか?

在宅医療を開始した後にも、今までかかっていた先生にときどき受診されたい方もいらっしゃると思います。専門的なことは今までの主治医の先生に、家でのことは私たちにという病診連携も積極的に取り組んでいますので、継続して通院することもできます。